1. ご挨拶

    興味をもってくださりありがとうございます。

  2. プロフィール

    碧宮レイラの想いをお伝えします。

  3. 雑誌CREAに掲載されています!

    雑誌掲載のお知らせ

  4. お申し込みの前にご確認ください。

    お客様の利益を守るためにも。

安心感って、満足度を上げるよね。と人間ドック中に感じました。

心にうかんだこと

碧宮レイラです。
あなたの人生もイキイキとよみがえる、
花開く、近未来カードリーディングやってます。

今日のアイキャッチ画像は、
厳冬期の絶景ダイヤモンドダストをイメージして、
AI画像作成システムMidjourneyで、
作ってみました〜

さて。
先日、人間ドックを受けてきました。

都内のある大病院なのですが、
ドクターやスタッフの対応について、
すごく感心したことがあって、
この記事を書いています。

自分では全くわからない専門的な分野について、
自分の人生に関わることを、
ドキドキしながら待つ、聞く、
という点において、
診断・占断には共通項があると思います。

わたし自身がリーディングメニューを作る上で、
とても大切にしていることと、
リンクするような体験でした。

言葉。態度。
ドクターやスタッフが、
サービスへの満足度を高めるために、
この2つに「安心感」をのせて振る舞うことが、
必要不可欠なんだなーと、
自分が受ける側になって、
改めて感じたのです。

いくつか具体例を、
列挙してみますね。

・問診や説明に呼び出すときは、
たとえドクターでも、
みずから部屋の中から出てきて、
そばまで足を運んで出迎える。

・程よい明るさで、ハキハキとした声。

・しっかり相対して、目を見て話をする。

・過去の記録に、あらかじめ目を通したことが、
こちらにも伝わる質問の仕方をする。
(前回は〜でしたね。)

・胃カメラはどの部分を診るものなのか、
しっかり説明する。
(上部消化管の「上部」とは?)

・身体を触るときには、
触りますね、とか、
◎◎のためですよ、とか、
予告と目的を共有する。

・アルコールアレルギーの引き継ぎが、
どのブースに行ってもできていて、
手指消毒が大丈夫か確認があり、
強要されない。

ざっとですが、
このようなことがありました。

安心感というのは、どんなときに、
与えられるものなのでしょうか。

聞きたいことが聞ける。
こちらをみてくれていると感じる。
理解しようとしてくれていると感じる。

「大切に、尊重しようとしてくれている。」
こんな場面を通して、積み重なっていくもの。

わたしは、そう考えています。

人間ドックというのは、
予防的に受けるもので、
ベルトコンベアーのように、
流れ作業でチャッチャといなされることも、
少なくないですよね。

ベルトコンベアー感、
感じると、何だかテンション下がりますよね。

この病院との付き合いは、
もう10年になるのですが、
今年は「安心感」レベルが、
格段にアップしたなーと、
胃カメラ用の鎮静剤MAXで朦朧としながらも、
感じ続けていました。

ドクター・スタッフへの研修なども、
充実化されたのかもしれないですね。
(そういえばセンター長が女性に代わっていたなあ)

言葉・態度。
緊張しているであろう方に、
カードからのメッセージをお届けするにあたり、
改めて「安心感」を大切に、
提供していこうと思いましたし、
わたしのメニューは「安心感」を大切に作ってきたな、
と振り返ることもできました。

何でも学びになりますね。

以下はちょっと宣伝です。

この記事に共感していただいたあなたには、
特に、KASANEというメニューがおすすめです。

占う前と後の、両方を重視しています。

特に、導入セッションが特徴的。
本当は何をカードに問い掛けたいのか、
何を願って何を知りたいのか、
60分間のセッションで、
気持ちと考えの両方を整理していくプロセスを、
大切にしています。

思考が深くて、緊張しがちで、
気持ちを上手く表現できないと感じたり、
立ち止まっては自分を責めたり。
そんな自分を表面的になぐさめてはモヤモヤを繰り返している、
あなたにぜひ手に取っていただきたいメニューですよ。

公式LINEご登録で、
割引が受けられるクーポンをGETできます。

お友達追加はこちら↓ボタンをクリックで。

友だち追加

KASANEの説明はこちらから↓

KASANE(濃密なレター&セッション)

関連記事