1. ご挨拶

    興味をもってくださりありがとうございます。

  2. プロフィール

    碧宮レイラの想いをお伝えします。

  3. 雑誌CREAに掲載されています!

    雑誌掲載のお知らせ

  4. お申し込みの前にご確認ください。

    お客様の利益を守るためにも。

枠があるから羽ばたける人もいる。

心にうかんだこと

「枠」という言葉にどんなイメージをもっていらっしゃいますか?

もしかしたら、

制約 制限 閉じ込める 苦しい

こんなネガティブなイメージがわいた方もいらっしゃるかもしれません。

たしかに、そうですよね。

特に、「自由」な働き方や生き方がしたい、

とおもっている人は、

なんらかの「枠」に不調和を感じて、

その「枠」がない場所に行きたいのですものね。

多数決民主主義のもと決められた「法令」、

組織の「ルール」、

固定化された「役割」、

拘束力を持つ「契約」、

守るべき「締め切り」などなど。

自分にとって邪魔でしかない枠、

というのが誰にもあるのだろうとおもいます。

一方、物事には、何事にも陰陽がある。

わたしのブログを読んでくださる方は、

あまり抵抗なく受け入れていらっしゃる概念だとおもいます。

そこで、ネガティブイメージを持たれやすい「枠」という言葉を、

ニュートラルに眺めてみようとおもいます。

1 木や竹などの細い材で、器具・建具などの縁ふちにしたもの。かまち。「眼鏡の—」「窓—」
2 物の周囲をふちどる線。また、境などを示すため、四方を取り囲むもの。「答えを—で囲む」「黒い—の死亡記事」
3 コンクリートなどを流し込んで形を作る箱形の板。パネル。
4 ある制限の範囲。限界。「予算の—を超える」「採用の—を広げる」「—にはまった生き方」
5 (ふつう「籰」「篗」と書く)糸を巻く道具。同じ長さの2本または4本の木を対にして並べ、横木で支えて固定し、中心部に軸をつけて回転するようにしたもの。  引用元「コトバンク」https://kotobank.jp/word/%E6%9E%A0-664868

何か気付かれたことがありますか?

ネガティブなイメージは、

4 ある制限の範囲。限界。「予算の—を超える」「採用の—を広げる」「—にはまった生き方」。

この中の、「枠にはまった生き方」、ぐらいですね。

他はどうでしょうか。

1 木や竹などの細い材で、器具・建具などの縁ふちにしたもの。かまち。「眼鏡の—」「窓—」。

眼鏡にはわたしもお世話になっています。

家には窓があります。

眼鏡も、窓も、枠があるからこそ、

安定して使うことができているもの。

固定する枠があるからこそ、安心してチカラを発揮できるのですね。

もうひとつ。

2 物の周囲をふちどる線。また、境などを示すため、四方を取り囲むもの。「答えを—で囲む」「黒い—の死亡記事」

現代社会には所有の概念がありますし、

いくら「ワンネス」だの「みんなひとつ」だの言っても、

自分のパーソナルスペースに土足で踏み入れられることに抵抗感を持つのも、

異なる周波数と触れ合いたくないとおもうのも、

自然なことのようにおもえます。

境界線という枠があるからこそ、安心して振舞えるのですね。

前置きがずいぶん長くなってしまいました。

要は、「枠」があるからこそ、安心できる

安心を感じているので、

モチベーションがわいて、

言いたいことが言えたり、

やりたいことができる。

安心して、羽ばたける。

そういう側面があるのです。

何に対して安心を感じるかは、人それぞれです。

「法令」を守った方が安心だから、その枠を受け入れて活動する。

「ルール」や「役割」があらかじめ決まっている方が安心だから、その枠内で振舞う。

「契約」を交わして、お互いの期待値をすり合わせてからリソースを使う方が安心だから、枠をつくる。

「締め切り日」があった方が、計画が立てやすく安心だから、枠を設ける。

「枠」が与える安心感の中で、楽しさや幸せを感じていけるなら、それでOK。

そして、安心ではなく、窮屈さで辛くなったら、

「枠」を外したり、「枠」から出ていくことを、

自分の判断でしていけばいい。

あくまで、個々の判断なのです。

他人に対して、あの人は枠にはまった生き方しかできない、

と批判するなど、お門違いです。

実は、占いも、一種の「枠」「フレーム」ではあります。

あなたは◎◎な人間です。

あなたは○○に向いています。

あなたは△△に住むといいです。

伝え方、使い方によっては、

自分の可能性を無理やり「固定化」してしまう。

でも伝え方、使い方によっては、

自分の可能性を「広げる」ことができる。

わたしの占いは、

あなたの可能性を「広げる」ものでありたい。

そう願って、

そうなるように、

すべてのメニューをつくっています。

あなたが今後、

イキイキと幸せな人生を送っていくために、

いまあなたが向き合うべきテーマは△△。

◇◇より、△△に意識を向けて生活していく。

◎◎の場所にヒントがある。

〇〇があっても、☆☆という受け止め方をすれば、

大丈夫。

このような感じで、

決めつけず、でも安心して、

あなたの近未来を見通せるようなメッセージを、

お渡ししています。

3月3日。

大人気の期間限定メニューBluePrint。

3か月×4回バージョンをリリースします。

今回は4月スタート分をお申込みいただけます。

公式LINEアカウントにご登録いただくと、

はじめましての方にもご利用しやすい「お試し版」をご案内。

詳しい内容は、公式LINE内でお知らせしていきますね。

ご質問も、LINEなら、チャットで気軽にしていただけます。

LINEご利用の方で、ご登録がまだだよーという方は

こちらのボタン↓↓をクリックでお友達追加できます!!

うまくいかない場合は、

QRコード読み取り、ID検索 @952vcbir  をお試しくださいませ。

関連記事